筋鉄御門~福山城

 広島県福山市にある福山城は、
西国大名への抑えとして、江戸時代初期に建てられた城です。
伏見城から移された遺材も多く使われています。

この城は、江戸幕府を守る目的に造らため、幕末には、
新政府軍から攻められたりしました。

維新後の廃城令で売却、取り壊しになりました。
しかし本丸だけは残り、戦前の国宝に指定されました。

昭和20年の福山大空襲で、明治維新の大波を乗り越えた
本丸も、福山市内とともに焼けて、残ったのは、伏見櫓と筋鉄御門、ほか
となりました。

イメージ 1
筋鉄御門