yumenotorireiwa’s blog

2019-05-27

馬籠宿~旧中仙道

日記 #岐阜県
 旧中山道の43番目の宿場町で、
今は岐阜県の中津川市に属する馬籠宿は
木曽十一宿の中で南の端にありました。

宿場内には本陣1軒、脇本陣1軒と旅籠が
18軒ほどありました。

イメージ 1

本陣跡には、本陣の息子であった
島崎藤村の記念館が建っていました。

yumenotorireiwa 2019-05-27 09:30

馬籠宿~旧中仙道
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« うだつの上がる街並み~美濃市 竹原~瀬戸内の港町 »
プロフィール
id:yumenotorireiwa id:yumenotorireiwa
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 吹屋~岡山県高梁市
  • 奈良井宿~旧中山道
  • 飛騨高山
  • 旧長崎英国領事館
  • おはらい町
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

yumenotorireiwaさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
yumenotorireiwa’s blog yumenotorireiwa’s blog

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる