#高知県

高知城

高知の帯屋町から堀を渡り、追手門まで行くと、 左手の高台に天守が見えました。 ここは、山内一豊が、関ヶ原の功で、 土佐24万石を受領して建てた城です。 高知城は天守と本丸御殿とが両方残された唯一の城です。

桂浜~高知

高知の市内から海沿いに移動すると、 太平洋を望む砂浜に出ました。 ここは、長曾我部元親が天正19年に浦戸に 城を築き、土佐の中心地になった地ですが、 山内一豊が高知に城を移し、廃城になりました。 今は、坂本龍馬の像と記念館、水族館が建っています…

ひろめ市場~高知

もう十年前になるかもしれないのですが、 高速道路が千円で利用できる時期がありました。 そこで、四国まで足を延ばすことになりました。 長崎道、九州道、山陽道と乗り継いで瀬戸大橋で四国に入りました。 確か、瀬戸大橋は別に千円で、四国道も千円で、行…

桂浜~高知

高知城から南へ、太平洋を望む、 桂浜には、戦国大名として四国制覇を 目指した長曾我部元親が建てた浦戸城がありました。 もともと岡豊城が長曾我部氏の本拠でした。 関ケ原の合戦で敗れ、 山内家が掛川から入り、高知城に 城を移しました。 桂浜 長曾我部…

高知城

土佐の高知にある高知城は、それまで掛川で 6万石の領主だった山内一豊が、 関ヶ原の合戦の前の功で、 一躍土佐一国24万石の大名に取り立てられて、 築いた城です。 その前の土佐の領主は長宗我部盛親でした。 高知城追手門 明治以降の廃城令によって、ど…

本丸御殿~高知城

埼玉の川越に行った時、 川越は城下町で、 お城というか御殿が残っているとの事で 本丸御殿を見に行きました。 その時の説明で、 本丸御殿が、壊されずに残っているのは、 川越と高知だけだと聞きました。 そういえば、御殿は数々見てきたけれど、 再建だっ…

高知城

この城は、前領主の長宗我部氏の大高坂城の跡に、 関ヶ原の合戦後の領主、山内一豊公が築いた城です。 本丸御殿の現存する城は、川越とここ高知だけだそうです。 山内一豊公は、織田信長公の家臣で、太閤秀吉の家来となり、大名となりました。 関ケ原の前は…

桂浜~高知市浦戸

桂浜に寄ったのは、高知城でさんざん時間を潰してしまったので、 太平洋を染める夕日もかなり傾いていました。 そばにある、坂本龍馬の銅像の顔は、顔の凹凸も判らないぐらいの、 シルエットの中にありました。