八幡堀~滋賀県

 八幡堀は、安土桃山時代に、豊臣秀吉の甥豊臣秀次

八幡山に築城し、琵琶湖と城下を結ぶ運河と

堀を兼ねて造られました。

 

f:id:yumenotorireiwa:20210404104740j:plain

幅15メートル、全長6キロの人工の水路ですが、

この水路により、琵琶湖経由の物流が増大し、商業が発達し

近江商人の誕生に寄与しました。

奈良井宿~旧中山道 

 中山道の34番目の宿場町奈良井宿は、

木曽路にある11宿の中で一番標高が高い宿場です。

 

難所の鳥居峠を控え、ここで一泊するところで

奈良井千軒と謳われ栄えた宿場でした。

 

f:id:yumenotorireiwa:20210402094639j:plain