yumenotorireiwa’s blog

2019-04-02

時の鐘~川越え

日記 #埼玉県
 川越の蔵造りの街から、信号を渡ると、
時の鐘のある鐘つき通りに出ました。

イメージ 1

この鐘は400年前に、時の領主酒井忠勝によって建てられました。

今も日に4回、蔵造りの街に時を知らせます。

yumenotorireiwa 2019-04-02 09:30

時の鐘~川越え
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« 肥前浜町~旧長崎街道 高梁~備中松山藩城下町 »
プロフィール
id:yumenotorireiwa id:yumenotorireiwa
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 吹屋~岡山県高梁市
  • 奈良井宿~旧中山道
  • 飛騨高山
  • 旧長崎英国領事館
  • おはらい町
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

yumenotorireiwaさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
yumenotorireiwa’s blog yumenotorireiwa’s blog

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる